ガウディアコース(年少さん~小6)

Q.もう準備は始めていますか?
2020年の新学習指導要領の実施に向けて、今年度から小学校に影響が!!

2020年の教育改革まであと1年。  大学入試はもちろん、高校も中学も小学校も大きく変わり、学習も入試の内容も難しくなります!
求められるのは、パターン学習では解けない
「自分なりの考えを生み出す力」「得た知識を活用する力」「相手にわかりやすく伝える力」etc

これらの力は、促成栽培で身に付くものではありません。
幼児~小学校の時期に、いかに豊かな土壌と基礎を育むかが問われます。
ガウディアは、こうした力を育てるべく「思考力」「読解力」「活用力」「表現力」に特化した教材で、将来の受験はもちろん、社会で役立つ“使える力”を育みます。

予約受付中
2週間無料体験      
・対象…年少~小6
・教科…算数・国語(算数と国語はどちらか1教科でも受講可)
・内容…学習診断+学習アドバイス
——– 4回の教室学習+毎日の宿題学習
・料金…0円 ※教材費もかかりません
年少・年中さん
小学校の国語・算数につながる「もじ・かず」の理解を一人ひとりにあわせて育てる
ガウディアの幼児は、小学校の「国語・算数」につながるように「もじ・かず」指導していくのが特徴です。学習面のしつけも意識しながら一人ひとりに合わせて興味・関心を引き出します。
年長さん
まだ間に合う!小学校入学準備で学習面の負担をやる気に変える
1年後には小学校の入学です。今の1年生は、入学をし、慣れない生活に合わせるだけで子供たちは精一杯。そうして5月からは宿題も始まります。
今から学習準備を行い、余裕をもって学校生活に臨みましょう。
小1~小6さん
2020年からさらに難しくなる学校の授業。この1年の学習はしっかり押さえて!
学年が進むと、学習内容はさらに難しく、進みも早くなります。小学校は、9月からの学習に、各学年の重要単元が目白押し。ここでつまずくと、次の学年や中学校の学習にまで影響が出てきます。今のうちに基礎知識から文章題まで、色々な角度からの学習で、ひとつ一つの単元を「なぜ、こうなるのか」と言ったところからしっかり理解しておきましょう。
ガウディア入会のご案内
・対象…年少~小6
・教科…算数・国語・表現ICT※
 表現ICTは、算数・国語を申し込むとセットでついてきます。
  単独での受講も可能です
・開室曜日…火・木
・月謝…2教科=12,000円
    1教科=6,000円
※週2回の通室、各教科の教材費を含みます。金額は全て税別です。
・入会金…0円

電話でのお問い合わせはこちら
0798-61-1375

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です